プロフィール
ほんかー
ほんかー
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2010年10月04日

ヤギとカエルと月明かり

「シロアゴガエル」の生態分布調査は日没から始める。
夏の石垣の日没だから、ようやく8時ぐらいからのスタートだ。
彼らは夜行性なので、暗くならないと活発に鳴いてくれない。
コールバックという装置を使って「シロアゴガエル」の声を彼らに聞かせて、鳴き声があったかどうか?数は?方角は?
聞き耳をたてて、調査シートのチェックポイントをたった一人で埋めていく。

「夜、カエルの調査」と言えば、必ず「ハブは?」となる。
正直言うとビビってた。
ヤギとカエルと月明かり

夜露を浴びた草むらや農道の側溝あたり、カエルやトカゲのいそうな所は彼らもいる。
「ハブーっ!」と思って写真撮ったけど、これは「サキシママダラ」。
ゴハン食べたばっかのようで、傍まで寄って撮ることができた。
いい色艶と柄だ。
あとで聞いてわかったけど、ハブと違って温厚なヘビらしい。
ハブにはまだ遭遇してないが「こっちのは咬まれても死なないサァ」と調査仲間から聞いた。
「サキシマハブ」は、奄美群島などの「ハブ」より毒性も攻撃性も弱いと言うのだが。
それでも出来ればお会いしたくない生き物ベストワンだ。


「シロアゴガエル」は外来種のカエルで、在来種の生態に大きな影響を及ぼす、ということで
駆除目的に調査をしているわけだが、とりわけ強力なのがコイツ!
ヤギとカエルと月明かり

「オオヒキガエル」
獲っても、獲っても減らない生命力!
夜、県道や農道のド真ん中で、へしゃげた姿を曝してるのは彼らです。
オオヒキと言うぐらいだから、デカイ!
男性のコブシ大は当たり前。
それより一周り二周りもデカイのが、デカイ面して鳴いています。
今や、石垣では立派な「夜のお尋ね者」となっている。
ヤギとカエルと月明かり


よく、夜道で轢いてしまう。と言えば彼らを忘れてはいけない。
オオヒキといい、コイツらといい、バイクで踏んでしまうと「即、コースアウト!」
と、なり兼ねないので侮れません。
僕は「動くシケイン」と密かに渾名してますが。
ヤギとカエルと月明かり

「オカヤドカリ」
先ほど一部誤解を受けかねない表現があったかも知れませんが、
オカヤドカリはレッキとした「天然記念物」なのであります。故に、保護したい気持ちに偽りはございません。
彼らは陸性のヤドカリで、マイマイ(カタツムリ)を宿にしています。
生態は不明な所も多く、陸性とは言え、鰓呼吸もします。
或る季節になると一斉に海に向かって大移動するとかしないとか?
もしそうだったら、「ぜひ見てみたい!」とコーフンしてしまいます。
因に、ヤシガニは(まだ見たことないですが)彼らの仲間です。

オカヤドカリと来れば、ミナミオカガニです。

ヤギとカエルと月明かり

彼らも陸性ですが、集水枡で浸かることもあるんです。
溝の藻でも食べているのかも知れません。
ライダーにとっては、夜道に出会いたくない生き物のひとつです。
川に近い所を走っていると、大手を振って横断しています。


ヤギとカエルと月明かり

これは「リュウキュウアカテガニ」
やはり道路脇の側溝を横断中でした。
リュウキュウと付くぐらいだから、アカテガニの新称です。
ミナミオカガニと違って、彼らは海に近いところで生息していて、
この日、海辺の集落で出会いました。
産卵の時期、満月の夜になると、一斉に海に向かって大移動するそうです。
大阪に居ては気づかない季節の変化を、この島の生き物たちが教えてくれます。


ヤギとカエルと月明かり

夜も更けた「星野共同売店」と相棒の「JOG」。
好きな人には堪らない、「丸ポスト」が現役で働いています。
集落ごとにこのような共同売店があって、車に乗れないオジイやオバアにとって、なくてはならない憩いの場となっている。
星野地区は島の北部に差しかかる東海岸にあって「人魚伝説」が伝わる集落だ。
昔、大津波の前に、人魚が知らせに来てくれたことで集落は救われたという言伝え。
この海岸にジュゴンがいたのかも知れないなぁ。


ヤギとカエルと月明かり

真っ暗な農道を走っていて、何が驚いたか!
突如、ヘッドライトに浮かぶ白い物体。
目が光ってる!
「ヤギ」。
牛舎も傍だし、わかってしまえば何てことないけど。
夜中にヤギと出会った人にしか分からない恐怖と戦慄であります。

ヤギとカエルと月明かり

やはり「亀」は外せません。
「ヤエヤマイシガメ」
シロアゴガエルのコールバックを待ってる間、色んな生き物に出くわすので、
ついつい撮ってしまう。

期待を損なうようですが、シロアゴガエルの成体はまだ見てません。
その代わりと言っては何ですが、
「リュウキュウカジカガエル」
ヤギとカエルと月明かり


愛嬌のある顔つきで、キレイな鳴き声を聞かせてくれます。
踏ん張ってる手足が可愛い。木登りも上手そうな指先だ。
カジカは渓流の樹林帯、というイメージがあるけど、この日は牛舎の傍の側溝で見かけた。
山間で見ると、もっと「カエル色」なんだろうなぁ。


「シロアゴガエル」の調査は、人が暮らす集落の近辺もあるけど、大抵は農道脇や川の周辺が調査ポイント。
サトウキビ畑、パイナップル畑、沈砂池。
ヘッドランプを消した瞬間の夜の闇が想像できるだろうか。
コンパスで居場所を確認する。
星を見る。
月を探す。
太った月だと、自分の立っている影がくっきりと地面に浮かぶ。
月のエネルギーを感じる瞬間だ。

夜行性は、なにもシロアゴガエルに限ったことじゃない。
調査の道すがら、色んな生き物たちに出会う。
どちらかと言えば、色んな生き物たちがいる島に自分がいる。ということなんだろうけど。
夜な夜な、ヘッドランプを灯してカエルを探す。
少しづつだけど、島の生き物たちや植生のことなんかが分かりだしてくる。
この島だといつか「ムーンボー」も見れるんじゃないかと思えてくるのだ。



Posted by ほんかー at 06:01│Comments(6)
この記事へのコメント
こうした南島の両生類や甲殻類などの生態については全く無知で、読んでいて面白いなぁと思った。

島に移住して、こうした生き物たちの生態の知識を得ていくことが羨ましいな。都心の塗り固められた中では決して見えてこないものだものね。

夜の島の自然のなかには、もっと目を凝らせば夥しい数の昆虫類も棲息しているんでしょうね。蜻蛉目、トンボが好きですが、南西諸島にしか棲息しないトンボもたくさんいるんだろうね。サキシマヤマトンボという名前を聞いたことがある。

写真にあったヤギ……これも南島ではよく飼われていますね。奄美の加計呂麻島でヤギ料理を食したことがあって、地元では風邪を引いたり体力がなくなった時に食べるということでした。匂いがきついから苦手な人が多いそうだが、おいしかった。昼間は畑の畦に繋がれていて、草を食わしているけど、夜になると家の近くの囲いに入れられて、夜中に前を通るとびっくりして鳴く。こっちもびっくりして飛び上がる。

暗闇でヤギを見ると、ティラノサウルスが食べに来る気がするのは映画の影響ですな。石垣にT-レックスはいない。でも、いそうな気もする。くれぐれも出くわさないように。

月明かりが島ではしっかり生きているんや。。。
Posted by 座長 at 2010年10月04日 09:32
>座長
ウチのベランダによく「タイワンシオカラ」が舞い込んできます。
こうなるとウチの「銀」は超ハイテンションの大コーフンであります(^_^ゞ
こちらの蜻蛉は年中いる感じです。
ホタルも年中いてると聞きますし。
蝉は年越しで鳴くといいます。

昨日、西表島の林道を歩いていてヤエヤマオオコウモリの悠然とした滑空姿を見ましたが、西表島にはT-レックスはいる筈ですぜ!
Posted by ほんかーほんかー at 2010年10月04日 12:40
ホントに日本?って思うぐらい、いろいろいるね~。オオヒキガエル、鳴き方が変わってる~。あれでいっぱいいるなんて、賑やかな夜やね。リュウキュウカジカガエルは駆除の対象にはなってないよね。 あの子はとらないでほしい……。
夜のヤギ、怖いやろうね。私、ロスで普通にペリカンが飛んでるの見て、あ、翼竜って思ったよ。
石垣ならではの生き物たち、いっぱいいるんやね。人が寝静まったころに、活動しているカニやヤドカリ、カエルくんたち、なんだか愛しくなるね。
うまく仲間に入れてもらってね、ほんかーさん。

ほんかーさんの筆致はすごくクールでおちつていて、時には動きがあって、読んでいて面白いです。
長いこと同人誌やネットの創作系のサイトにも出入りしていたこともあったけど、ほんかーさんはかなりの腕前、こんな上手い人が同級生だったとは、灯台もと暗し。
切磋琢磨していきましょう~。よろしくね。
Posted by shige at 2010年10月05日 00:59
>shigeさん
いや~、褒め殺しのようでコワイです(^_^;)
島の生き物たちと仲良くなり、島の人たちとも仲良しになって、この島の良さを海外の人たちにも教えてあげたい。
自然の大事さを分かってる人が暮らす、
平和な島だってことをね。
いつも応援してくれて、アリガトー(^O^)/
Posted by ほんかー at 2010年10月08日 03:01
ページを開いたら検索窓に「焼肉 ステーキ」。まずそれに目がいく(笑)
聞きたいこと、言いたいこと、胸いっぱい。ありすぎて書けないよ。
なのでまたお邪魔しますっ
今日はただ、一言。
また逢えてよかった!
Posted by motokano at 2010年10月10日 23:30
>motokanoさん
ビミョーなハンドルネームですね(^_^ゞ
石垣に来て、焼肉は食べましたが、ステーキはまだです。
関西テイストの焼肉屋さんも多く、美味いですよ。
HP見たけど、グラスとかクリスタルを扱ってるのかな?
また教えてください(o^_^o)
Posted by ほんかーほんかー at 2010年10月12日 19:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。